目次
FXのメリットとは
- 資金効率が良い
- 買いと売り両方のポジションから始められる
- 一日中取引が可能
- 銘柄が選びやすい
- 金利収入がある
FXは資金効率が良い投資、レバレッジのメリット
FXの最大のメリットとして挙げておきたいのが、「レバレッジ効果」です。
レバレッジとは、「てこ(てこの原理)」という意味があり、少ない力で大きいものを動かすことを指します。
FXでは、レバレッジ効果を利用して、少額の証拠金で大きな金額を取引が出来るので、非常に資金効率が良いといえます。
国内FXではレバレッジ規制があるためにレバレッジ最大25倍なのですが、レバレッジを活用することで資金効率の高いトレードが可能となります。
たとえば、1ドル100円のとき10万通貨のトレードを行う場合、
レバレッジ1倍: 100円 X 100,000通貨 ÷ 1倍=必要証拠金=1千万円
レバレッジ25倍: 100円 X 100,000通貨 ÷ 25倍=必要証拠金=40万円
このようにレバレッジを効かせることで少ない証拠金で大きな取引を行えるメリットがあるのです。
FXは「買い」「売り」両方から始められるメリット
株式などの現物取引では、原則「買い」からしか取引をする事ができないため、価値が下がると必ず損をしてしまいます。
ところが、FXでは「買い」と「売り」のポジションからも始められるため、取引の自由度が高く、どのような相場状況からでも利益を出だせるメリットがあります。
- 買いポジション:安く買って高く売る
- 売りポジション:高く売って安く買い戻す
「買い」「売り」の両方から取引ができるメリットがあります。
過去に発生したリーマンショックやスイスフランショックなどの「大暴落相場」では「売り」ポジションを通して多くの億万長者が生まれました。暴落相場で「売り」で入っていったトレーダーたちが極めて短時間で大金を手にすることができたのでした。
「売り」ポジションの方が「買い」よりも利幅を獲れるスピードが早い傾向があると言われており、売りポジションを好む「売り防」と呼ばれるトレーダーが多く存在します。
FXの24時間取引できるメリット
FXの魅力として、取引可能な時間が長いことも挙げられます。
日本の株式市場であれば、取引可能時間は9:00~15:00ですので、日中働いている人にとってはなかなか取引するのが難しいです。
しかし、為替市場は「眠らない市場」と言われ24時間いつでも取引することが出来ます。
好きなタイミングで始められるのがFXのメリットです。
FXは月曜日の早朝にオープンし土曜日の早朝まで毎日ほぼ24時間トレードを行うことができます。
特に外国の為替市場が活発化し始めるロンドン市場のオープンが16:00からであり、最も市況が活発化するニューヨーク市場が21:00にオープンすることから帰宅後のサラリーマンなどの勤め人にとって儲けるチャンスとなるメリットがあります。
FXは初心者でも銘柄が選びやすい
株式取引などに比べ銘柄を選ぶことが容易なのもFXのメリットと言えるでしょう。
株式取引では、数千社ある上場企業の銘柄を選ばなくてはいけないため、非常に分析や判断が難しいです。
しかし、FXでは対象となる通貨ペア数も多くなく比較的選びやすいため、投資初心者にも敷居が低く始めやすいことは間違いありません。
通貨ペア数はFX業者ごとに若干の違いがありますが、大体20通貨ペア前後のFX業者が多いので株式取引よりは選択で戸惑うことは少ないでしょう。
FXは金利収入(スワップ、スワップポイント)を狙える
FXでは、外貨預金でいう利息と同じような「スワップ(スワップポイント)」と言われる金利差額収入を得ることが出来ます。
2国間の通貨を取引することで発生する通貨の金利差額をスワップポイントとして受け取ることが出来るのです。
スワップ(スワップポイント)では以下のメリットがあります。
- 毎日スワップポイントが付く、保有期間中ずっと金利が付く
- いつでも売買及び決済できるので資金の自由度が高い(外貨預金のような満期がないので資金の流動性が高い)
- 取引金額に対しスワップがかかるので、レバレッジを活用して少額資金トレードであっても大きなスワップが付く
あなたは国内FX向き?海外FX向き?
FXには国内FX業者と海外FX業者があり、それぞれにメリット・デメリットがあります、どちらに向いているのか比較しましょう!